試合の流れを変えるボールの奪い方とは?これができるかできないかでチームの勢いは変わってきます!

こんにちは!

 

センターバックボランチの人は

強い相手からどのようにボールを

奪っていますか?

 

今回は試合の流れを変えることができる

奪い方について書こうと思います。

 

 

相手が自分たちより強いチームのとき

ボールがなかなか奪えなくて、

ただ決められないように

耐えているだけ!

 

やっとボールが取れたとしても

相手のプレッシャーが速くて

すぐクリアしてしまい

また相手ボール…

 

かなりきついですよね!!

f:id:chachachaji:20190206124223j:image

ですがディフェンスのとき

ボールをどのようにして奪うかを

狙いを定めることで試合の流れを

変えることができます!

 

これができないと

ただただ攻められられるだけで

必死に守って、きつい思いをするだけで

全然楽しくない!

 

 

でもできるようになると

相手が強いチームでも

1回のボールの奪い方で流れを変えることが

できるのです!

 

 

その流れを変えるプレーというのは

インターセプトです!

いわゆるパスカットです!

 

ですが

ただのインターセプトではありません!

 

自分が前を向いた状態で

インターセプトを行わないと

流れを変えることができません!

 

実際に私も相手が強くて

ディフェンスの時間がながく

自分たちのチームの流れが悪かったら

 

前を向いた状態で

インターセプトをすることを

意識して行っています!

 

ではなぜ

前を向いた状態のインターセプト

有効なのか流れを説明します!

 

①相手のパスをインターセプトする

 

インターセプトした人は前を向いているため

    ボールを取ったと同時に攻撃に移れる

 

③相手は攻撃モードだったため速い攻守の

    切り替えについていけない

 

④相手のディフェンスに隙がたくさんできる

 

⑤その隙に速いドリブルやスペースにパスを

    出すことでチャンスになる

 

要するにカウンターが成立します!

 

後ろ向きや横向きで

インターセプトすることもいいことですが

前を向いてインターセプトすることと

比べると

 

攻撃に移るのが少し遅れてしまい

相手も対応しやすくなります

f:id:chachachaji:20190206125738j:image

前を向いた状態で

インターセプトするためには

 

自分のマークにボールが渡らないようにいつボールが出てきても狙えるポジションをとる!

 

この1つだけ意識すればいいのです!

 

練習方法は

紅白戦やゲーム形式の練習、練習試合で

意識してやることです

 

今からやって欲しいことは

 

私が一番ディフェンスの参考にした

イタリア代表の

ファビオカンナバーロ選手の動画を

見ることです!

 

この動画の中から

前を向いたインターセプトのシーンが

いくつか出てくるので

参考にしてみてください!

Fabio Cannavaro | Defensive Brilliance | The Film - YouTube